【ユーロNCAP】メルセデス Bクラス 新型…乗員を守るボディ[動画]

自動車 テクノロジー 安全
メルセデスベンツBクラスの衝突テスト(動画キャプチャー)
メルセデスベンツBクラスの衝突テスト(動画キャプチャー) 全 1 枚 拡大写真

メルセデスベンツが、30日に開幕する東京モーターショー11で日本初公開を予定している新型『Bクラス』。同車の衝突テストの映像が、ネット上で公開されている。

これは、欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムが公開したもの。ユーロNCAPの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、ポール衝突29km/h、歩行者衝突40km/hで行われ、日本や米国の基準とほぼ同じ、世界で最も厳しい条件の衝突テストとして知られる。

新型Bクラスのテスト結果は、成人乗員保護性能35点、子ども乗員保護性能40点、歩行者保護性能20点、安全補助装置の有無6点の合計101点。総合評価は、最高の5つ星だ。

新型Bクラスの101点は、同時にテスト結果が公表されたスバル『XV』の104点、フォルクスワーゲン『ザ・ビートル』の101点に次ぐ高い得点。乗員をしっかり守る衝撃吸収ボディを持った新型Bクラスのテスト映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る