近未来モビリティのコンベンション、スマートモビリティアジア開幕
自動車 ビジネス
企業動向

会場は福岡市のアクロス福岡で、会場周辺ではさまざまな交通システムの実証実験も行われる。
開催期間中は多数のカンファレンス、有識者会議、実証実験、来場者参加型のイベントが行われる。また、関連企業、大学などが多数出展してモビリティ関連のサービスや技術、製品を展示。情報発信や啓発とともに商談の場ともなる。
モビリティの意味するところは幅広いが、本イベントではナビゲーション、サイクルシェアリング、カーシェアリング、EVミニカーなどをはじめ、高速無線通信などもテーマとなる。
誰でも参加できる自転車NAVITIME体験イベントや、公募で選ばれた講演者がスマートモビリティの新たな事業やサービス企画をプレゼンするスマートチャレンジ2011などが注目だ。
《山田正昭》