【COTY 選考コメント】明日のエコより今日安全なクルマに…九島辰也

自動車 ビジネス 国内マーケット
日本カーオブザイヤー10ベストにノミネートされたボルボS60/V60
日本カーオブザイヤー10ベストにノミネートされたボルボS60/V60 全 4 枚 拡大写真

今年のCOTYでは、ボルボ『S60/V60』に10点、日産『リーフ』に次点を与えました。

写真:ボルボS60/V60

ボルボに満点を与えた理由は明白です。「明日のエコも大切ですが、今日人を傷つけないクルマ」を高く評価するのは当然だからです。ボルボの人を感知し急ブレーキをかける「ヒューマンセーフティ」は人類の夢といっていいでしょう。この装備により事故が少なくなれば自動車保険料も安くできるというメリットも生まれるはずです。

もちろん、それだけなら国産メーカーにも類似の装備はあります。ですが、ボルボS60/V60はそれにとどまらずスポーティでファンな走りを実現しています。ハンドリング、アクセルレスポンス、フラットライドなど、かなり高い次元のパフォーマンスを発揮します。

さらに付け加えれば、スタイリングがかっこいい。いまにも走り出しそうな躍動美あるフォルムはじつに秀逸。これまでとは違うボルボの新世代デザインはこれで完成したといっていいでしょうね。

九島辰也|モータージャーナリスト
外資系広告会社から転身、自動車雑誌業界へ。『Car EX』副編集長、『アメリカンSUV』編集長などを経験しフリーランスへ。その後メンズ誌『LEON』副編集長なども経験する。現在はモータージャーナリスト活動を中心に、ファッション、旅、サーフィンといった分野のコラムなどを執筆。また、クリエイティブプロデューサーとしても様々な商品にも関わっている。趣味はサーフィンとゴルフの“サーフ&ターフ”。 東京・自由が丘出身。

《九島辰也》

九島辰也

九島辰也|モータージャーナリスト 外資系広告会社から転身、自動車雑誌業界へ。「Car EX(世界文化社 刊)」副編集長、「アメリカンSUV(エイ出版社 刊)」編集長などを経験しフリーランスへ。その後メンズ誌「LEON(主婦と生活社 刊)」副編集長なども経験する。現在はモータージャーナリスト活動を中心に、ファッション、旅、サーフィンといった分野のコラムなどを執筆。また、クリエイティブプロデューサーとしても様々な商品にも関わっている。趣味はサーフィンとゴルフの“サーフ&ターフ”。東京・自由が丘出身。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
  5. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る