【イクリプス AVN-G01 写真集】地図・映像・音の「3つのキレイ」が自慢の戦略モデル

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
イクリプス AVN-G01
イクリプス AVN-G01 全 22 枚 拡大写真

富士通テン・イクリプスの2011年秋モデルとして登場したメモリーナビゲーション『AVN-G01』は、DVD再生機能に加えて高精細WVGA液晶を採用し4チューナ×4アンテナのフルセグ地デジ放送に対応しながら、低価格を実現した戦略モデルだ。

商品コンセプトは地図・映像・音の「3つのキレイ」。地図は、LEDバックライト・7型WVGA・デジタルTFTディスプレイを採用することで、細い道路や小さな文字もくっきりした表示となり、視認性が向上している。

映像は、地上デジタル放送(フルセグ)も4チューナ×4アンテナを採用するとともに、信号・処理をデジタル化しており、クリアな表現を実現した。オーディオについてはCPRMモードを含めた再生機能をもつDVDプレイヤー、別売り接続コードを利用してのiPhone/iPod再生、イコライザ、簡易タイムアライメントなどを備える。

UIや地図表現はスタンダードモデル「AVN Lite」をベースにしているものの、WVGA化によって大幅に洗練された。目的地設定は使われる頻度の高い50音検索と住所検索を大きく、その他は若干小さめに配置するなど、実際の利用のされ方に即して最適化されている。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る