[無償点検・修理]オムロンと京セラ、パワーコンディショナに発煙の恐れ

自動車 ビジネス 国内マーケット
京セラのパワーコンディショナの銘板シール
京セラのパワーコンディショナの銘板シール 全 2 枚 拡大写真

オムロンと京セラは、パワーコンディショナの一部に発煙の恐れがあるとして、対象製品の無償点検・修理を実施すると発表した。

製品に内蔵されているフィルムコンデンサという部品に一部性能の低いロットが含まれており、雷など外部からの異常な高電圧(サージ)を受けると、部品が破損し、発煙する恐れがある。京セラは、仮に発煙しても、製品が金属カバーで覆われているため、製品内での焼損にとどまり、発火・延焼に至ることはないと説明している。

対象となるのは、オムロンが2001年10月から2002年8月の間に製造したオムロンブランドの「形KP40F」、京セラブランドの「PVN-402」「PVN-302」。対象製品の利用者に「ダイレクトメール」を送付し、点検・修理を実施する。対象製品かどうかは、パワーコンディショナの側面に貼られている銘板シールの形式と製造番号で確認できるということだ。

点検と修理は、パワーコンディショナが動作している日中に一時的に運転を停止して実施される。作業時間は、準備と作業後の確認を含めて1時間30分程度。点検・修理を待っている間に、異常(異臭・発煙)が生じた場合、パワーコンディショナの運転スイッチを切って使用を中止し、販売店などに連絡してほしいとしている。

オムロンと京セラ、パワーコンディショナに発煙の恐れで無償点検・修理へ

《小林@太陽生活ドットコム》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る