三井住友海上、全保険商品のパンフレットをタブレット端末で閲覧できるアプリを展開

自動車 ビジネス 企業動向
三井住友海上モバイルパンフ
三井住友海上モバイルパンフ 全 1 枚 拡大写真

三井住友海上火災保険は、12月中旬より、全保険商品を対象にタブレット端末を活用したパンフレットのペーパーレス化を開始すると発表した。

今回導入するタブレット端末には、専用アプリ「モバイルパンフ」を搭載しており、約300種類の商品パンフレットとチラシ、動画による説明ツールを取り込んでいる。モバイルパンフの名称は、代理店が端末を持ち歩き「いつでも」「どこでも」顧客に商品の説明や提案ができることを表現した。

タブレット端末に表示されるパンフレットは、簡単に読みやすい文字の大きさに拡大できる。アプリ上で保険種目をタッチすると、該当するパンフレットのイメージを瞬時に一覧表示することもできる。

タブレット端末の豊かな表現力を活かして視覚に訴えることで、分かりやすさを向上するとともに、代理店の多様なプレゼンテーションをサポートする。また、起動が早いタブレット端末の利用で、スピーディーに商品・サービスを説明・提案する。

「ご契約のしおり」をホームページで閲覧できる「Web約款」も採用しており、モバイルパンフの活用でパンフレットやチラシのペーパーレス化による紙使用量を削減する。

同社では、既にノートPCやタブレット端末を利用した保険契約方式を採用しているがモバイルパンフの導入で、顧客や代理店の快適性、利便性の向上を図る。今後、一部の代理店でのテスト使用して全国の代理店へと順次導入を拡大する予定。また、アプリの顧客向け展開などについても検討していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る