[Google]早稲田大学構内のストリートビュー

自動車 テクノロジー ネット
早稲田大学 Googleマップのストリートビュー公開
早稲田大学 Googleマップのストリートビュー公開 全 6 枚 拡大写真

 Googleマップのストリートビューに、早稲田大学の早稲田キャンパスと西早稲田キャンパスの内部が公開された。同大学ではキャンパス内を仮想散策できる機能として、ホームページで紹介している。

 東京都新宿区西早稲田の早稲田キャンパスには、政治経済学部・法学部・商学部・教育学部・社会科学部・国際教養学部などを置いている。敷地内には、同大学の創設者である大隈重信の銅像をはじめ、大隈記念講堂や坪内博士演劇博物館建造物、會津八一記念博物館、大隈庭園などがあり、ストリートビューではこれらを360度のパノラマ写真で見ることができる。

 「都の西北、早稲田の杜」と校歌に歌われるキャンパス内は、木立や生け垣などの緑にあふれ、歴史を感じさせる建物も数多くみられる。画像の撮影時期は今年の4月だということだ。

 一方の、新宿区大久保の西早稲田キャンパスは、基幹理工学部、創造理工学部、先進理工学部、芸術学校などがある。18階建ての51号館ビルなど、こちらは先進的なイメージのキャンパス風景が広がっている。

キャンパスを仮想散策、早稲田大学構内のストリートビュー

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る