メーカー技術者、働きたい企業と子どもに働いて欲しい企業…1位はともにトヨタ

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ アクア(東京モーターショー11)
トヨタ アクア(東京モーターショー11) 全 2 枚 拡大写真
日経HRは、同社が運営する日経キャリアNET会員のメーカーエンジニアを対象に「働いてみたい」企業に関するアンケートを実施した。

調査は11月下旬~12月初旬にかけて登録会員266人から回答を得た。

この結果「働いてみたい企業ランキング」のトップには、昨年4位だったトヨタ自動車がトップとなった。

2位には昨年1位となったパナソニック、3位がホンダとソニーが同率ランクインし、日系の大手企業の人気が高いことが明らかになった。

また、昨年13位だった東レは6位と急上昇、昨年12位だった任天堂も8位にランクインした。外資系企業の上位は21位のシーメンスが最高で、日系企業が圧倒的に転職先として人気が高い。

自分の子どもに働いてほしい企業1位もトヨタだった。2位は公務員、3位はグーグルとパナソニックだった。

回答者のTOEICスコアの平均点は648点で、目標の平均点は777点だった。今後、学びたい語学では、英語のほかに中国語、韓国語、スペイン語などが人気で、エンジニアも専門的知識だけでなく、拡大する海外市場を見通して外国語を重視している模様だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る