ホンダ フィットEV など貸与---埼玉県EV・PHVタウン実証実験

エコカー EV
ホンダ「フィットEV」引き渡し式、左がホンダ・伊東孝紳社長、右が上田清・埼玉県知事
ホンダ「フィットEV」引き渡し式、左がホンダ・伊東孝紳社長、右が上田清・埼玉県知事 全 2 枚 拡大写真

ホンダは28日、埼玉県が「EV(電気自動車)・PHV(プラグインハイブリッド車)タウン」事業の実証実験で使用するEV『フィットEV』を同県に引き渡した。ホンダは実証実験向けにEVおよびPHVをそれぞれ5台ずつ無償で同県に貸与するという。

ホンダの伊東孝紳社長は同日、埼玉県庁で行った引渡式であいさつし、「埼玉県は上田知事のリーダーシップのもと、EV・PHVタウン構想、エコタウン構想など矢継ぎ早に環境対策を進めている。埼玉から日本を変えていこうという高い志と心意気に私ども大いに共感しており、今回、四輪車両を納入することをうれしく思っている」とあいさつした。

また上田清司知事は「埼玉県はすでに太陽光発電の施設の数、あるいは家庭の設置率でも日本でそれぞれ2番目となっている。埼玉県はより早く低炭素な社会の実現のために様々な実験をやっており、次世代自動車を含む様々な新しいエネルギーのあり方などを合わせ技で取り組むつもり」と述べた。

埼玉県ではフィットEVなどの貸与車両を県の業務や県民による日常利用などでの使用を通じて走行データの収集や使い勝手の調査などを約2年かけて行い、地球温暖化対策の促進・利便性の向上などにつなげていくとしている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る