アイシン精機、インド事業強化---北部と南部に新会社を設立

自動車 ビジネス 企業動向
アイシン精機、インドの事業体制を強化。
アイシン精機、インドの事業体制を強化。 全 1 枚 拡大写真

アイシン精機は、インドでの事業拡大をねらいに北部のハリヤナ州と南部のカルナタカ州に新会社を設立したと発表した。

同社は、インドで1999年から車体系部品を生産している。

今回、インド北部での生産基盤整備に加え、インド市場のニーズを捉え、市場にマッチした製品を迅速に提案していくため、営業・設計などの機能を持つ新会社「アイシン・オートモーティブ・ハリヤナ」を首都ニューデリー近郊に設立した。新会社の資本金は7億1000万ルピー(約10億円)。

また、南部のバンガロール市近郊にも営業・設計などの機能を持つ自動車部品製造会社「アイシン・オートモーティブ・カルナタカ」を設立した。資本金は3億1000万ルピー(約4億6000万円)。今後、既存の生産会社アイシン・NTTFと併せ現地での生産工程を拡大して生産体制を強化する。

アイシングループは今後、成長著しいインド市場で、現地での生産品目拡大と生産能力強化を図り、現地自動車メーカーへの供給体制を構築する方針だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る