【2011年10大ニュース】アプリ篇…学習・生活・趣味・絵本と多彩なアプリが登場

自動車 テクノロジー ネット
【e絵本】文学絵本Aトップ
【e絵本】文学絵本Aトップ 全 1 枚 拡大写真

 2011年のニュースから、アプリに関する重大ニュースとして下記の10本を選択した。今年は学習アプリ、趣味アプリ、生活アプリ、絵本アプリなど多くのiOS・Android対応アプリが発売された。学習では、人気の書籍をデジタル化した英語学習、入試対策、資格試験対策も登場している。

 リセマムでは、スマートフォンやタブレットPCで絵本を楽しむe絵本を連載中だ。

・【e絵本】宮沢賢治・樋口一葉ら名作文学をアプリで…語りの効果に注目
 http://resemom.jp/article/2011/11/09/4956.html

・岩合光昭×旭山動物園がコラボ、iPadアプリ「魔法のどうぶつえん」
 http://resemom.jp/article/2011/06/09/2762.html

・360度くるくる回せる花図鑑アプリ、ドコモのAndroidに限定公開
 http://resemom.jp/article/2011/10/04/4442.html

・金子みすゞ「こだまでしょうか」が電子書籍化、被災者へのチャリティーも
 http://resemom.jp/article/2011/03/31/1801.html

・歴史好きの原点「学研まんが 日本の歴史」がついに電子書籍化
 http://resemom.jp/article/2011/06/02/2655.html

・iPadで科学の法則を学ぶ「さわる大科学実験」
 http://resemom.jp/article/2011/06/06/2702.html

・旺文社、「Manavino」で「英検全問題集」など8タイトルを配信開始
 http://resemom.jp/article/2011/11/02/4876.html

・旺文社の「中学入試でる順」からiPhone用の漢字学習アプリ
 http://resemom.jp/article/2011/12/16/5510.html

・進研ゼミ高校講座、ライブ講義も視聴できるセンター試験対策アプリ
 http://resemom.jp/article/2011/12/22/5585.html

・就活に向け「仕事をする意味」を考える無料iPhoneアプリ
 http://resemom.jp/article/2011/10/27/4789.html

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る