【G-BOOK全力案内ナビ 写真蔵】半年間350円で使える渋滞に強くオペレーターが便利なマルチナビ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
本アプリでUTISによる渋滞情報を表示したところ。VICSがフォローしない細い道まで網羅されているのがわかる。
本アプリでUTISによる渋滞情報を表示したところ。VICSがフォローしない細い道まで網羅されているのがわかる。 全 18 枚 拡大写真

2011年12月、「G-BOOK全力案内ナビ」がバージョンアップし、あわせてキャンペーンを開始した。キャンペーンは通常900円/半年のところを先着3万名に350円/半年で販売するというものだ。

G-BOOK全力案内ナビは、オペレーターサービスや独自の渋滞情報を使える本格的なナビアプリ。『G-BOOK』はトヨタが展開するテレマティクスサービス、『全力案内』は必要な機能をオプションで追加するコンセプトで低価格を実現したナビアプリ。アプリは野村総研(リリース当初はユビークリンク)が提供。この2つがコラボして生まれたのが、ここで紹介するG-BOOK全力案内ナビだ。

G-BOOK全力案内の特徴の一つが、独自の渋滞情報であるUTIS交通情報。タクシーや全力案内!会員からの情報をプローブとして使い、独自に集めた渋滞情報を提供。また、トヨタが独自に開発、展開しているテレマティクスサービスである「G-BOOK」の目玉機能がオペレーターサービス。人間のオペレーターと直接会話をすることで目的地検索などができる。

このG-BOOKと全力案内ナビがコラボしたことにより、高精度な渋滞情報とオペレーターサービスという、他に類をみない特徴を持つナビアプリが実現した。

12月におこなわれたiPhone向けアプリのバージョンアップでは、G-BOOK全力案内ナビ単体でのオペレーターサービス利用が可能になり、Facebook連携も実現。さらに前述した先着3万名限定でのキャンペーンも開始。年末年始から春先の需要期を狙い、さらなるシェア獲得を目指す。

iOSだけでなくAndroid版も提供。スマートフォンだけでなく、タブレットなどの大画面・高解像度にも最適化されたインタフェースが特徴だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る