【CES 12】フジフイルムが初のミラーレス一眼レフを発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
X-Pro1
X-Pro1 全 3 枚 拡大写真

 米フジフイルムノースアメリカは9日(現地時間)、ミラーレス一眼レフカメラ、「X-Pro1」を発表した。10日(現地時間)からのCES 2012に出展する。

 ミラーレス一眼レフは一眼レフカメラ並みの画質や拡張性を備えながらコンパクトで扱いやすく、人気が高まっている。後発モデルとなるX-Pro1は他社のモデルとは異なるクラシックカメラ風のデザインで、同社の高級コンパクトデジカメのXシリーズを踏襲する高級志向のコンセプトとなっている。

 撮像素子はAPS-Cサイズの1630万画素CMOSセンサー。レンズマウントはオリジナルの「Xマウント」で、「XF 18mm F2R」(27mm)、「XF 35mm F1.4R」(53mm)、「XF 60mm F2.4Rマクロ」(90mm)の3本のレンズを同時に発売する(括弧内は35mm換算値)。

 液晶モニターは3インチの123万画素で固定式。HD画質の動画も撮影機能も備える。また、同社独自のハイブリッドファインダーも採用された。これはかつてのレンジファインダーカメラと同様の光学ファインダーとEVFを組み合わせたもので、X-Pro1ではレンズ交換に応じて光学ファインダーの画角も変化する。

【CES 2012】フジフイルムが初のミラーレス一眼レフを発表! クラシックカメラ風デザイン採用

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る