音楽再生機能付きカーナビアプリ「ドライブシンクロナイザーG:O」

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
音楽再生機能付きカーナビアプリ「ドライブシンクロナイザーG:O」
音楽再生機能付きカーナビアプリ「ドライブシンクロナイザーG:O」 全 7 枚 拡大写真

ミックウェアは16日、Androidスマートフォン向けカーナビアプリ『ドライブシンクロナイザーG:O(ジオ)』をリリースした。ドライブシチュエーションに連動する音楽再生機能を搭載したカーナビアプリとなる。

写真:ドライブシンクロナイザーG:O

ドライブシンクロナイザーの音楽再生機能は、カーナビ機能と連動し運転シチュエーションに応じて再生するBGM/効果音セットを自動的に切り替えるというもの。例えば、高速道路に進入していくとアップテンポの曲、夜のドライブではお洒落な曲、目的地が近付くとエンディング曲といった感じで、ドライブシーンを盛りあげるという。

無償提供の28曲の楽曲データで楽しめ、自分の好きな音楽や効果音を追加して、自分だけのドライブ音楽環境を作ることもできる。

カーナビ機能では、車載向けナビゲーションと同等のカーナビ機能をスマートフォンで利用できるよう最適化、端末内に地図を格納するオフライン方式を採用し通信圏外の場所でもナビ機能が利用できる。また、詳細スケールと目的地データは利用エリアのみダウンロードできるので端末SDカードの容量の圧迫を低減させた。

価格は2600円で、地図はアプリ購入後1年間利用可能。現在「発売記念100円キャンペーン」として先着1000ダウンロード限定で100円となっている。

ドライブシンクロナイザーG:O(ジオ)
●推奨OS:Android 2.1~2.3
●対応解像度:w800×h480~w960×h640
●タブレットには対応しない

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る