小林可夢偉プロデュースの復興支援アプリが1万本超え…3.11の事を忘れないで

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
You are Connected
You are Connected 全 2 枚 拡大写真

東日本大震災の支援を目的としたデジタルブックアプリケーション「You Are Connected」の販売数が、1万本を超えたことをF1ドライバー小林可夢偉の公式サイトで伝えている。

【画像全2枚】

You Are Connectedは、昨年5月から期間限定で発売され、F1の全ドライバーと全チームが協力し、東日本大震災の復興支援を目的に制作した、『iPhone』&『iPad』向けデジタルブックアプリ。全収益が日本赤十字社の「東日本大震災義援金」に寄付される。発売した5月12日から11月27日までの200日間で世界52か国で1万1279本が購入され、総収益は82万0759円となった。

「F1を媒介として、世界にメッセージを届けることができたと同時に、世界51カ国の方々に、私たちの母国に起きた激甚震災に対するアクションを起こしていただくことが出来たことについて、あらためて、本趣旨に賛同し、肖像権を付与して頂き、情報の拡散に協力して頂いた全F1チームと全ドライバーに感謝いたします」

「ダウンロードして頂いた方々には、このアプリを通して、3.11の事を忘れないでいてくれるものと願います」とコメントしている。

《Action Japan!》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る