『イラスト観光マップ』で自分の位置を確認 ソフトバンクモバイル

自動車 テクノロジー ネット
「イラスト観光マップ」利用イメージ
「イラスト観光マップ」利用イメージ 全 1 枚 拡大写真

ソフトバンクモバイルとインディゴは、ソフトバンクモバイルが提供する位置情報を利用した情報配信サービス「ふらっと案内」に、インディゴが提供するクラウドサービス「Map MashUP Manager」を利用した「イラスト観光マップ」を、1月20日から配信する。

イラスト観光マップは、イラストで描かれた地図をスマートフォンで表示し、その地図上に現在自分がいる位置を表示できるようになる機能。1月20日以降に、ふらっと案内のアプリケーションを最新のバージョン2.1.5にアップデートすることで利用可能となる。

従来は観光地や施設内で、印刷物や案内板としてのみ提供されていたイラストマップをふらっと案内を通じて、いつでも、どこからでも、スマートフォンの位置情報とあわせて簡単に参照できる。これにより、既存の地図情報を活用した新しいスタイルの観光案内を提供するとともに、古地図上に自分の位置を表示させて体験学習にも活用できる。

また、twitterなどのソーシャルメディアや動画・音声などさまざまな情報のマッシュアップにも対応する。

今回第一弾として、金龍山浅草寺の協力で浅草寺が所有する「表現力豊かで簡明なイラストマップ」の画像に、位置情報と多言語(日本語、英語)の観光情報を埋め込んだ「イラスト観光マップ」をMap MashUP Manager上で生成し、ふらっと案内で配信する。

両社は今後もふらっと案内で提供するイラスト観光マップの対象エリア、コンテンツを順次拡大していく予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. F1マシンの設計者が手がけた新型軽量スポーツカー『N1A』米国初公開
  4. 【エクストレイル AUTECH SPORTS SPEC試乗】エクストレイル史上最高の乗り心地に感動…加茂新
  5. 『フリード』『シビックe:HEV』の適合を追加、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る