[アカデミー賞]ディカプリオが落選…ノミネート

モータースポーツ/エンタメ 映画
米アカデミー賞公式HP。ノミネート結果が公表されている
米アカデミー賞公式HP。ノミネート結果が公表されている 全 4 枚 拡大写真

 米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月24日、第84回アカデミー賞のノミネート作品を発表。マーティン・スコセッシ監督「ヒューゴの不思議な発明」が最多11部門でノミネートされた。

 「ヒューゴの不思議な発明」は作品賞と監督賞を含む最多11部門でノミネート。次いでモノクロのサイレント映画ながらも英アカデミー賞で12部門にノミネートした「アーティスト」が10部門、スティーヴン・スピルバーグ監督の「戦火の馬」とブラッド・ピット主演の「マネーボール」が6部門でのノミネートされた。

 久しぶりに“大スター”が名を連ねると見られていた主演男優賞では、レオナルド・ディカプリオが選から漏れる波乱。「ファミリー・ツリー」のジョージ・クルーニー、「マネーボール」のブラッド・ピットは順当にノミネートされた。主演女優賞は、ゴールデン・グローブ賞を受賞したメリル・ストリープがノミネートされている。

 日本関連では東日本大震災を題材にした「ザ・ツナミ・アンド・ザ・チェリー・ブロッサム(原題) / The Tsunami and the Cherry Blossom」がドキュメンタリー短編賞にノミネートされている。新藤兼人監督の「一枚のハガキ」は選から漏れた。これらノミネートの結果は米アカデミー賞公式HPで閲覧可能。第84回アカデミー賞授賞式は、現地時間2月26日に米ロサンゼルスで行われる。

L・ディカプリオが落選の波乱も……米アカデミー賞ノミネート発表

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る