[iPhoneアプリ]ホワイトボードを撮影&加工しメール送信

自動車 テクノロジー Apple
白板会議室
白板会議室 全 4 枚 拡大写真

 エレコムは1月31日、ホワイトボードの内容を素早く撮影したり送信できるiPhone用アプリ「白板会議室」をApp Storeにリリースした。

 「白板会議室」は、会議や授業の終了後にホワイトボードの内容を撮影し、補正や編集を加え、メール送信までを一括して行うアプリ。Android版で好評を得ている同アプリのiPhone版が登場した。

 撮影した写真から、ホワイトボードの部分のみを自動的に認識し、台形補正を施すことが可能。自動認識がされない場合でも、取り込み枠やコントラストを調整して見やすい画面に加工できるという。

 写真編集の画面では、吹き出しや矢印、マーカーなどのツールを使って補足コメントを追加したり、強調部分に印を付けたりしながら、わかりやすい資料として保存することが可能。さらに写真と資料は、1つのPDFファイルとしてまとめることができ、あらかじめ登録したアドレス宛にすばやくメール送信することができる。

 「白板会議室」は、保存できる枚数が10枚に制限され、さらに広告が表示される機能制限バージョンは無償で公開される。なお、別途ライセンスキー(350円)を購入することで、広告の表示と保存枚数の制限が解除できる。

白板会議室 for iOS
対応機種:iOS 4.0以降を搭載したiPhone 3GS/4/4S、iPod touch 4th
価格:無料(機能制限版)/ライセンスキー350円(アドオン)

ホワイトボードを撮影&加工しメール送信するiPhone用アプリ

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る