[市場統計]アップルがHPを抜き世界1位のPCメーカーに…第4四半期

自動車 テクノロジー Apple
好調な販売が続くiPad2。
好調な販売が続くiPad2。 全 2 枚 拡大写真

 調査会社の英Canalysは30日(現地時間)、2011年第4四半期(10~12月)のタブレットを含むパソコン市場の統計結果を発表した。これによれば、アップルが世界で最もパソコンを売り上げたメーカーとなった。

 発表によれば全世界のパソコン出荷台数は1億2000万台。これは前年同期の16%増となる。ただし、タブレットを除くパソコンのみでは前年同期の0.4%減となり、タブレット端末の躍進ぶりが見て取れる。タイの洪水によりハードディスクが不足したことも、タブレットの比率を押し上げる要因となった。

 シェアトップを獲得したのはiPadを1500万台、Macを500万台販売してシェア17%を獲得したアップル。2位はこれまでトップだったヒューレットパッカード(HP)で、シェアは12.7%。3位以下はレノボ、Dell、ASUSTeKと続いている。

 アップルはスマートフォンでも3700万台を売りあげてサムスン(3600万台)との激しい競争に勝利を収め、2011年第4四半期のシェアトップとなっている。決算では過去最高の売上、利益を発表し、その躍進ぶりが鮮明となった。

アップルがHPを抜き世界1位のPCメーカーに! 2011年第4四半期の市場統計

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る