【スバル BRZ 発表】黒木メイサをCMキャラクターに起用

自動車 ビジネス 国内マーケット
黒木メイサ(左上)
黒木メイサ(左上) 全 6 枚 拡大写真

富士重工業は、新型車スバル『BRZ』の広告キャンペーンに女優の黒木メイサを起用したことを発表した。

【画像全6枚】

2月3日からスバルのオフィシャルサイトでコマーシャル映像やメイキング映像などを公開するとともに、2月8日から、全国一斉にテレビコマーシャルの放映を開始する。

同社では常に高い目標に向けて挑戦し続け、芝居のほか歌やモデルなど幅広く活躍している黒木メイサのクールな美しさと凛とした姿勢は、BRZのイメージに合致するため、起用を決めたとしている。

キャンペーンの中心となるテレビコマーシャルでは「きょうは、どの道で笑う?」というメッセージとともに、黒木メイサが日常の新しい楽しみとして「運転する愉しさに魅了されている」というストーリーにより、幅広い層にBRZの「誰もが安心して気軽に操る愉しさを感じることができるクルマである」ことを訴求する。

また、映像のバックに流れる楽曲には黒木メイサの曲である「Hit The Road」を採用する。今回のコマーシャル用に新たにアレンジを加え、明るい曲調に仕上げることで、コマーシャル映像の軽快さをより高めた演出とする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る