ホンダ NSX 初代開発責任者「名前を継ぐことは大変なこと」

自動車 ニューモデル 新型車
初代NSX開発責任者・上原繁氏
初代NSX開発責任者・上原繁氏 全 6 枚 拡大写真

ホンダが3日、本社で開いた『NSXコンセプト』の報道陣向けイベントで、初代NSX開発責任者の上原繁氏があいさつし、「NSXコンセプトを量産することは良かったと思うと同時に、NSXという名前を継ぐという意志表明をすること自体は、大変なこと」と述べた。

上原氏は「なぜ大変かというとNSXは夢の塊。本当に、ホンダのパワーオブドリームを問われる車」とした上で、「NSXには、実は3つの夢があった」と明かす。

「ひとつめは研究所の夢。新しいコンセプトで新しいテクノロジーで世界一のスポーツカーを造るということ。製作所の方は、匠の集まる少量生産でアルミボディを生産する新しい工場という夢。営業の方は、実はNSXを買って下さるお客さんがわかっていなかった。だから新しいコミュニケーションを考えないとだめだろうということで、3つめ(の夢)をやった」と振り返った。

とくにコミュニケーションについては「何とか(NSXの)お客さんの生態を知ろうと色々やった。10何年活動をやって、やっと少しずつお客さんとのつながりが見えてきたというような状況だった」という。

「だからNSXは車だけではなく、お客さんとの結びつきとの上で成り立っている。そこの部分も是非、頭に入れて進めていってほしい」と、現開発陣に要望した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る