スズキ鈴木副社長、“アジアから逆輸入”報道に「検討段階にはない」

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ・鈴木俊宏副社長
スズキ・鈴木俊宏副社長 全 3 枚 拡大写真

スズキの鈴木俊宏副社長は6日都内で開いた決算会見で、スズキがアジアから低価格車を日本に逆輸入することを計画しているとの一部報道について「検討段階にはない」とコメントした。

鈴木副社長は「(輸出拠点として報道された)タイとかインドネシア(の工場)は、まだ立ち上げ前で、本当に軌道に乗せられるかどうか真剣にやっている段階。そこの拠点を使ってこちらに持ってくるとか、そういうことを考える段階ではないと思っている」と述べた。

さらに「為替がこういう状況なので、海外拠点の有効活用も考えていかなきゃいけないと思っているが、海外拠点を造ったからすぐにそこから日本に輸入してくることは中々すぐにはできない。完成車の組み立て品質など色々みながらやっていきたいと思っている」と説明した。

一方、独フォルクス・ワーゲンとの提携解消に関しては「現在、仲裁裁判ということで、その過程にあるので、それ以上言及することはない」と、述べるにとどめた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る