【ジュネーブモーターショー12】シボレー クルーズ にワゴン…第3のバリエーション

自動車 ニューモデル モーターショー
GMのグローバルコンパクトカー、シボレー・クルーズに加わるステーションワゴン
GMのグローバルコンパクトカー、シボレー・クルーズに加わるステーションワゴン 全 1 枚 拡大写真

GMのシボレーブランドは9日、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12において、『クルーズ ステーションワゴン』を初公開すると発表した。

同車はGMのグローバルコンパクトカー、『クルーズ』に加わる第3のボディバリエーション。4ドアセダン、5ドアハッチバックに続いて、ステーションワゴンが登場する。

ボディサイズは、全長が4678mm。ハッチバックの4510mm、セダンの4597mmよりも伸ばされたボディは、十分な荷物スペースを確保するのが狙いだ。荷室容量は500リットルで、後席を倒せば約1500リットル(いずれもVDA計測法)に拡大する。

欧州市場がメインのステーションワゴンらしく、パワートレインにはディーゼルを設定。1.7リットル直列4気筒ターボディーゼル「VCDi」は、最大出力130psを引き出し、CO2排出量119g/kmという高い環境性能を実現した。

シボレーヨーロッパのスーザン・ドチェルティ社長は、「クルーズ・ステーションワゴンは欧州市場における重要車種。優れたデザイン、高い運動性能、広い室内、高い経済性を備える」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る