【アルファロメオ ジュリエッタ 試乗】女優のオーラと刺激的な走り…まるも亜希子

試乗記 輸入車
アルファロメオ・ジュリエッタ
アルファロメオ・ジュリエッタ 全 6 枚 拡大写真
時代の顔となる女優のキャラクターが移り変わってゆくように、アルファロメオにおける伝統の名を冠する『ジュリエッタ』のルックスも、時を経て変わった。

昔の女優を懐かしみながらも、旬な女優のオーラに惹き付けられるように、最新のジュリエッタにはやはり強烈なオーラがあると感じた。

パッケージはかなり効率的。前席の頭上はタイトだけど、後席の足元はゆったりとして、収納などの使い勝手も不足はない。

もちろん、昔のジュリエッタにはなかったドリンクホルダーもちゃんとある。

そしてクラッチペダルのないTCTという2ペダルマニュアルに、アイドリングストップ機能が付き、3つの走行モードをスイッチひとつで切替えられるDNAシステムで、まったく別のフィーリングが楽しめる。

普段はとてもなめらかで上質な乗り心地だけど、高速道路や山道でSPORTモードにした時の、パンチの効いた刺激はやっぱりアルファロメオ。

美しいオーラで惹きつけておきながら、こちらの抑制を剥いで本能をあらわにさせる走りは、健在どころかさらに磨きがかかったようだ。

4ドアでファミリーでも十分に使える、小粋なアルファが久々のキャスティングだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

まるも亜希子/カーライフ・ジャーナリスト
映画声優、自動車雑誌『ティーポ(Tipo)』編集者を経て、カーライフ・ジャーナリストとして独立。現在は雑誌・ウェブサイト・ラジオ・トークショーなどに出演・寄稿する他、セーフティ&エコドライブのインストラクターも務める。04年・05年にはサハラ砂漠ラリーに参戦、完走。日本カー・オブ・ザ・イヤー(2005-2011等)選考委員、AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。公式ブログ『運転席DEナマトーク!』他アップ中。

《まるも亜希子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る