スバル富士重、40周年を迎えるAWD---累計比率55.7%
自動車 ビジネス
企業動向

同社がAWDを初めて搭載した『レオーネ・エステートバン4WD』は、1972年9月に発売された。
AWDはエンジンの力を四輪に分散することによって、効率よく駆動力を路面に伝える。さらに水平対向エンジンとの組み合わせであるシンメトリカルAWDはパワートレイン全体が左右対称に配置され、トランスミッションが前輪よりも後ろに搭載されていることから、前後・左右ともに理想的な重量バランスを実現している。
様々に変化する路面状況や走行環境でも安定した駆動力を発揮し、安定した高速走行と俊敏なコーナリングを実現し、スバル車の安全思想と走る愉しさを支える中核の技術となっている。
同社は、AWDを非日常的な悪路走破を目的とした技術から、降雨、降雪や高速走行時などの日常域においても高い安定性を実現する技術へと進化させ、車種の個性に応じたAWD方式を開発している。さらに四輪を駆動する技術に加え、走る、曲がる、止まるというクルマの動きに対して、四輪全てをコントロールすることで最適な走行状態を実現する技術へと発展させている。
富士重は今後も、スバルのブランドステートメント「Confidence in Motion」を通じて表現するクルマの「安心と愉しさ」を個性ある、独自の技術で実現していくとしている。
《レスポンス編集部》