【ジャパンキャンピングカーショー12】災害にも強い軽キャンパー『給電くん』…オートワン

自動車 ニューモデル モーターショー
オートワン給電くん(ジャパン・キャンピングカーショー12)
オートワン給電くん(ジャパン・キャンピングカーショー12) 全 8 枚 拡大写真

幕張メッセを会場に、10日から12日まで行われている『ジャパン・キャンピングカーショー2012』。軽キャンパー専門店のオートワンからは、業界初となるソーラーシステムを標準装備した軽キャンパー『給電くん』が出品された。

【画像全8枚】

スズキの軽自動車『エブリイバン』がベースの給電くんは、走行充電システムに加え、30Wのソーラーシステムが標準装備となる。これにより、停車時でも太陽光による発電が可能となった。それ以外にも電子レンジ、炊飯器、ホットプレート、さらに、それらを使用するための2000Wのインバーターが搭載される。

また、その名にもあるように、給電くん最大の特徴は家庭用電源と同様の100Vを出力できることである。昨年の大震災以降、災害時におけるキャンピングカーの重要性が注目されているが、給電くんは「災害時にも強い軽キャンパー」であると担当者は話す。

給電くんの価格は169万1000円から。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る