グッドスマイルレーシング、2012年参戦体制を発表…痛車が2台に

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ワンダーフェスティバルで開催されたグッドスマイルレーシング2012年新体制発表会
ワンダーフェスティバルで開催されたグッドスマイルレーシング2012年新体制発表会 全 8 枚 拡大写真

初音ミクの痛車で戦うグッドスマイルレーシングは12日、2012年の参戦体制を発表。2012年のSUPER GTは2台体制で参戦、昨年のチャンピオンコンビ、谷口信輝選手と番場琢選手に加え、片岡龍也選手と佐々木雅弘選手を迎えシーズンを戦う。

SUPER GT「GT300クラス」に参戦するマシンはBMW『Z4 GT3』を採用、0号車「GSR 初音ミク BMW」をドライブするのは谷口選手と片岡選手。4号車「GSR ProjectMirai BMW」を番場選手と佐々木選手がドライブする。

チーム体制は、総監督の大橋逸夫氏が0号車を監督、スポーティングディレクターの片山右京氏が4号車の監督を兼任。また、スペシャルサポーターとしてF1ドライバーの小林可夢偉選手がチームを応援する。

2012年は、2011年のチャンピオンコンビが別々の車でチャンピオンを目指すこととなった。

今シーズンに対する意気込みについて、谷口選手は「今年は最強のパートナーを手に入れましたので、狙うのはチャンピオンです」とコメント。

一方、番場選手は「昨年谷口さんにいろいろ教わって僕なりに成長してきたつもりです。それをすべて見せた上で、谷口さんにガチンコで挑みたいと思います」とコメントした。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る