【ジュネーブモーターショー12】プジョー 208 にGTiコンセプト…200psターボ搭載

自動車 ニューモデル モーターショー
プジョーGTiコンセプト
プジョーGTiコンセプト 全 10 枚 拡大写真

プジョーは17日、『GTiコンセプト』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12で披露される。

GTiコンセプトは、『207』の後継車、『208』のスポーツグレードを示唆した1台。リアのクォーターパネルには、アルミ仕上げのGTiコンセプトのロゴをあしらうなど、プジョーの名車、『205GTi』の再来を狙った演出が施される。

そのハイライトは、エンジンだろう。GTiコンセプトの心臓部には、『RCZ』から移植された直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンが収まる。最大出力は200ps、最大トルクは28kgmを引き出す。

トランスミッションは、6速MT。前後トレッドは36mm拡大されており、赤いキャリパーが目を引くブレーキは、ローター径がフロント302mm、リア249mmの大径タイプとした。

内外装はGTiを名乗るに相応しい演出。ルーフスポイラーなどの専用エアロパーツをはじめ、メッシュデザインの専用グリル、ナッパレザーを使ったスポーツシート、フラットボトムステアリングホイールなどが採用される。

このGTiコンセプトに関して、プジョーは現時点で量産化計画に触れていない。しかし近い将来、市販されると見られている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る