【ジャパンボートショー12】日産マリーン、プレジャーボートとフィッシングボートを改良

自動車 ビジネス 国内マーケット
日産マリーン・サンキャット26II
日産マリーン・サンキャット26II 全 2 枚 拡大写真

日産自動車の関連会社である日産マリーンは、『サンキャット26II』『ウイングフィッシャー23EX III』の2艇種をモデルチェンジし、2月20日から発売した。

サンキャット26IIは、日本では日産マリーンのみ製造しているカタマラン(双胴)型プレジャーボート。今回キャビン入口のルーフ高を従来より約130mmアップし、キャビンへの出入りをよりスムーズにした。室内レイアウトはベンチシート型から対面シートに変更、乗船者の快適性向上を図り、ハードトップには操船者が頭を出せるルーフハッチを新たに設けた

左右燃料タンクの切り替えを、操縦席で確実に行えるようにしたほか、インストパネルを全面変更し大型GPS魚探も搭載可能にした。冷暖房と除湿もできる快適な純正マリンエアコンをオプション設定した。

価格はBF150セットが786万4500円から。

また、ウイングフィッシャー23EX IIIは、小型ながら本格的なキャビンを備えたフィッシングボート。今回のモデルチェンジでは、F仕様(FRP製キャビンドアー付)を新たに設定し、リアデッキコントロールなどを直接設置できる高機能な一体型バルクヘッドを追加した。

従来型のガラス製キャビンスライドドアーもX仕様として併存する。バウパルピットを高く、太くして、キャスティングをしやすくした。フロアー下に大型収納庫を新設し、利便性の向上を図った。油圧ステアリングも標準装備する。

価格はBF135セットが405万3000円から。

今回の2艇種は、2012年3月1日から開催される「横浜国際ボートショー」に出展する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る