日産、全世界で25万台をリコール…海外生産のジュークやマーチも

自動車 ビジネス 海外マーケット
日産ジューク
日産ジューク 全 3 枚 拡大写真

日産自動車が23日発表した『セレナ』と『ジューク』のリコールと同じリコールは、英国工場製のジューク、インド工場製の『マーチ』なども対象に含まれる。日産によると、全世界では約25万台に上るという。

画像:日産のリコール対象車

日本国内でリコールの対象となるのは、2010年9月から2011年12月にかけて製造されたモデル。日本国内ではセレナが8万5092台、ジュークが5613台の合計9万0705台。

今回のリコールは、エンジンの燃料供給レールに取り付けられている燃料圧力センサの締付けが不充分なことによるもの。場合によってはエンジンの振動などにより締付けが緩み、燃料圧力センサの取付け部のねじを伝って燃料が漏れる恐れがある。

日産では、燃料圧力センサ取付け部の燃料漏れの有無を点検し、漏れのないものは当該センサを適正なトルクで増し締め。漏れのあるものは取付け部のガスケットを新品に交換し、当該センサを適正なトルクで締付ける改善を施す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 11/28【無料】CES2026予習&復習セミナー「前回レポートでの振り返りと今年の見どころを紹介」
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る