【レンジローバー イヴォーク 試乗】転校生はブロンドでブルーアイ…諸星陽一

試乗記 輸入車
レンジローバー・イヴォーク
レンジローバー・イヴォーク 全 6 枚 拡大写真

おさげ黒髪の女のコしかいなかったクラスに突然転校してきた、ブロンドカールでブルーアイの女のコ。そんなイメージを抱かせてくれたのが『レンジローバー・イヴォーク』。

ひと目でグッときたスタイリングを持つSUVは、素晴らしいドライブフィールを持っていた。

試乗会場のベースとなったホテルのエントランス路。きつめのカーブが続く下り坂を降りていくだけで、ピシッと引き締まった足まわりを持っていることがわかる。高速コーナーが続くことで知られる箱根の有料道路でも、車高の高さなどみじんも感じさせない。その走りはスポーツカーのものにほかならない。

最初の試乗車は20インチタイヤを履くクーペの「ダイナミック」。減衰力可変ダンパーのマグネチックライドを備えるモデルだ。もっともオンロードよりのダイナミックモードを選べば、どこまでも曲がり続けるようながっしりしたコーナリングが可能だ。

続いて乗ったのは、もっともベーシックな17インチタイヤを履く5ドアの「ピュア」。これが驚くなかれ、20インチに迫る走りをする。もちろん限界は低めなのだが、この限界で不満な人は……、そうはいないだろう。

エンジンはフォード『エクスプローラー』に搭載されるものと基本的に同一の2リットル・ターボ。240馬力のスペックを持つこのエンジンと6速ATの組み合わせは、イヴォークを気持ちよく走らせるのに十分。

Dレンジで流して走っている状態からフル加速をするためにアクセルペダルを踏み込むと、キックダウンとともにミッションがマニュアルモードに変更される。キックダウン時の加速はかなり力強くターボラグも感じられない。そのまま走り続けても、マニュアルモードは維持されたまま、この状態ではステアリングのパドルシフトでミッションをマニュアル操作する。Dレンジオートに戻すには、右パドル(アップ側)を引き続ける。

価格は450万円(5ドア/ピュア)〜598万円(クーペ/ダイナミック)。けっして安いと言える価格帯ではないが、価格に見合ったクォリティを備えている仕上げと言って間違いない。

パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★

諸星陽一|モータージャーナリスト
自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活躍。趣味は料理。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  2. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る