【ジュネーブモーターショー12】メルセデスベンツ Aクラス 新型を先行公開…若者層獲得の切り札[写真蔵]

自動車 ニューモデル モーターショー
【ジュネーブモーターショー12】メルセデスベンツ Aクラス 新型を先行公開…若者層獲得の切り札[写真蔵]
【ジュネーブモーターショー12】メルセデスベンツ Aクラス 新型を先行公開…若者層獲得の切り札[写真蔵] 全 30 枚 拡大写真

ダイムラーは5日、ジュネーブ市内でプレスイベントを開催。メルセデスベンツ『Aクラス』新型を、ジュネーブモーターショー12でのワールドプレミアに先駆け、先行公開した。

3代目Aクラスは従来モデルと異なり、それまでの「サンドイッチコンセプト」を捨ててスポーティな方向へ大きく舵を切った5ドアハッチバックデザインが特徴だ。

プレスカンファレンスではサッカーやダンスを取り上げるなど特に若者層の取り込みを意識したプレゼンテーションを展開。またダイムラーのディーター・ツェッチェ会長が自らビールサーバーで来場者にサーブするなど、フレンドリーさとサービス精神をアピール。

Aクラスは、登場して間もないBMW『1シリーズ』やこのジュネーブショーで同じくデビューする『A3』と同じ土俵に立つモデルであり、また購入層の若返りが急務とされる同社の切り札とも言える。9月より、欧州市場での発売がアナウンスされている。

新型のボディサイズは、全長4292×全幅1780×全高1433mm。エンジンは、ガソリンとディーゼルの複数ユニットを用意。全エンジンに、「ECO」と呼ばれるアイドリングストップが装備される。トランスミッションは6速MTまたは、7速デュアルクラッチの「7G-DCT」により前輪を駆動する。

ガソリンエンジンは全て直噴ターボで、「A180」グレードが最大出力115psの 1.6リットル直列4気筒。吸気側のバルブリフトを最適化する「CAMTRONIC」技術が採用される。「A200」グレードは、最大出力156psの 1.6リットル直列4気筒ターボ。「A250」グレードには、最大出力211psの 2.0リットル直列4気筒が搭載される。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る