ジヤトコ、18年度に売上高1兆円めざす

自動車 ビジネス 企業動向
ジヤトコ富士工場生産ライン
ジヤトコ富士工場生産ライン 全 2 枚 拡大写真
日産自動車系列の変速機メーカー、ジヤトコの秦孝之社長は6日、静岡県富士市の本社で記者会見し、2018年度に連結売上高1兆円をめざす中期目標を明らかにした。

10年度実績(5608億円)の約1.8倍となるもので、海外生産強化をテコに新興諸国市場などの開拓を進める。秦社長は、主力納入先の日産が進めている16年度までの中期経営計画により、ジヤトコの売上高は同年度まで「8000億円規模が見えてくる」と述べた。

併せて新製品投入などによる「自力での(世界市場)開拓」も進め、18年度までに大台乗せを図る。秦社長は、「今後は新興諸国でもCVT(無段変速機)あるいはAT(自動変速機)の普及が進む」とし、これまで得意としてきた先進諸国向けに加え、新興市場の開拓に力点を置く方針を示した。

ジヤトコはCVT(無段変速機)で世界シェア48%(10年度)をもつ最大手。日産が75%を出資しているほか、三菱自動車工業が15%、スズキが5%の株式を保有しており、いずれもジヤトコ製のCVTなどを調達している。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る