【ジュネーブモーターショー12】オペル アストラ に高性能なOPC…歴代最強の280ps

自動車 ニューモデル モーターショー
オペル・アストラOPC(ジュネーブモーターショー12)
オペル・アストラOPC(ジュネーブモーターショー12) 全 12 枚 拡大写真
スイスで6日、開幕したジュネーブモーターショー12。GMの欧州部門、オペルのブースでは、『アストラOPC』がワールドプレミアされた。

同車はオペルの欧州主力コンパクトカー、『アストラ』の高性能バージョン。OPCとはオペル・パフォーマンス・センターの略だ。

アストラOPCは、アストラの32年の歴史において、最もパワフルな市販モデル。専用チューンが施された直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力280ps、最大トルク40.8kgmを発生する。オペルによると、フォルクスワーゲン『シロッコR』やルノー『メガーヌRS』などの競合車と比較して、最大トルクは4〜5kgm程度、優位に立つという。

また、ジュネーブモーターショーでは、アストラOPCの0-96km/h加速が5.9秒、最高速が250km/hとアナウンス。足回りは、ドイツ・ニュルブルクリンクで走行テストを繰り返して熟成。スポーツサスペンションや、ブレンボ製ブレーキが採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る