ベッテル「RB8のポテンシャルは高い」…F1オーストラリアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベッテル(写真先頭、レッドブル。3月18日、F1オーストラリアGP)
ベッテル(写真先頭、レッドブル。3月18日、F1オーストラリアGP) 全 2 枚 拡大写真

F1オーストラリアGP(18日決勝)、予選6番手からスタートして、2位入賞。ベッテルがシーズン開幕戦を振り返った。

「何よりもまずマクラーレン、そしてジェンソン(バトン)にお祝いの言葉を言いたい。今日の彼のレース展開は、まさに無敵だったと思う。僕自身は今日は2位で満足している。充分なポイントが手に入ったわけだし、昨日の予選結果からすると予想以上のリザルトだよ」

「マシンは予選よりもむしろレースの方が好調で、僕はポテンシャルも高いと思った。これからはポテンシャルを引き出せれば、トップグループに接近できると思う。ひとまず今日は頑張りとおして、このリザルトを可能にしてくれたチームに感謝したいよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 男ゴコロくすぐる憧れの工具、KTC「nepros」が30周年記念の限定セット8種を抽選販売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る