日産とデルタウイングの次世代ルマンレーサー、シェイクダウン!![動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
日産デルタウイングの次世代ルマンレーサーの公式初テスト
日産デルタウイングの次世代ルマンレーサーの公式初テスト 全 1 枚 拡大写真

日産自動車がエンジンを供給し、米国のデルタウイング社が6月のルマン24時間耐久レースに投入する次世代ルマンレーサー。同車の公式初テストの映像が15日、ネット上で公開された。

この映像は、米国フロリダ州で開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)第1戦、セブリング12時間のレース直前に、同コースで収録されたもの。多くの報道陣が見守る中、日産とデルタウイングの次世代ルマンレーサーが披露され、公式テストに臨んだのだ。

戦闘機を思わせる斬新なデザインは、車両重量わずか475kg。日産が開発した直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボ「DIG-T」は、最大出力300psを発生する。

6月のルマン24時間レースでの活躍に期待高まるシェイクダウンの様子は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る