トヨタ86、米国価格公表…2万4200ドルから

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ86/サイオンFR-S(デトロイトモーターショー12)
トヨタ86/サイオンFR-S(デトロイトモーターショー12) 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車の新型FRスポーツカー、『86』。同車の米国における価格が公表され、戦略的な価格設定に注目が集まっている。

これは22日、トヨタ自動車の現地法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。86は米国では、サイオンブランドから『FR-S』の車名で発売されるが、そのベース価格が「2万4200ドル(約200万円)」とアナウンスされたのだ。

日本仕様の86の場合、カスタマイズ用に装備を簡素化した「RC」グレードが、200万円を切る199万円の設定。米国向けの86は、アルミホイールやボディ同色バンパーなどの装備を削らずに、2万4200ドルのベース価格を実現している。

もちろん円高の影響で、現地価格を日本円に換算した場合、安く感じるという側面もあるが、サイオンが若者向けのブランドであることから、戦略的な価格設定に打って出たものと受け取れる。

米国トヨタ販売のサイオン担当、ジャック・ホリス副社長は、「我々は2万5000ドル(約206万円)を切るベース価格を目標にしてきた。エンスーをも満足させる手頃な価格のスポーツカーこそ、サイオンの目指すところだ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る