ダイムラー、メルセデス 300SL のレプリカを破壊…「コピーは許さない」

自動車 ビジネス 海外マーケット
ダイムラーが公表したメルセデスベンツ300SLレプリカが破壊される様子
ダイムラーが公表したメルセデスベンツ300SLレプリカが破壊される様子 全 4 枚 拡大写真

1954年に誕生した「ガルウイング」で知られるメルセデスベンツの名車、『300SL』。同車のレプリカを、ダイムラーが破壊するという衝撃的な写真が公開されている。

写真を公開したダイムラーの狙いは何か。それは、このほどドイツで、ある判決が下されたことと関係がある。

ダイムラーは、同社の許可なく300SLのレプリカを製造・販売していたドイツ国内の企業を提訴。「300SLのデザイン意匠権はダイムラーに帰属する」と主張したダイムラーは、この裁判に勝訴した。これを受けてダイムラーは、300SLのレプリカを破壊するという、いわば「見せしめ」の写真を公表したのだ。

ダイムラーが公表した写真は4枚。メルセデスベンツクラシックの工場へ300SLのレプリカが持ち込まれ、スタッフの手によってドアなどが外され、シャシーとボディに分解されていく。

その作業は丁寧なように見えるが、最後の4枚目の写真には、無残に割られた300SLレプリカのボディが廃棄物としてゴミ箱に捨てられている様子が映し出されている。ダイムラーによると、重さ148kgのグラスファイバー製ボディを、30トンのプレス機で粉砕したという。

ダイムラーは、「我々は非合法なレプリカには、一貫して強固な姿勢を示してきた」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る