【スーパー耐久 第1戦】SLS AMG GT3 がワンツーフィニッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
優勝したPETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(#1F.Hairuman/D.Aug/谷口信輝組)
優勝したPETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(#1F.Hairuman/D.Aug/谷口信輝組) 全 30 枚 拡大写真

3月25日、富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久シリーズ第1戦 “SUPERTEC”は、GT3クラスのPETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(#1F. Hairuman/D. Aug/谷口信輝組)が、トップでゴール。

同マシンは、4時間で134周を走行してデビュー戦で総合優勝を果たした。総合2位は、同じくPETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(#28 M. Moh/J. Lester/片岡龍也組) が入賞し、GT3クラスで参戦したSLS AMGがワンツーフィニッシュを飾った。

総合3位は、SAMURAI Porsche(#25 土屋武士/神取彦一郎/松井孝充組)が入賞し、ST-1クラスの優勝。

そのほか、ST-2クラスが新菱オート☆DIXCELエボIX(#6 冨枡朋広/菊地靖組)、ST-3クラスがasset テクノ Z34(#34 佐々木雅弘/前嶋秀司組)、ST-4クラスがホンダカーズ東京SUNOKOインテグラ(#62 塩谷烈州/太田侑弥組)、 ST-5クラスがエンドレス アドバン トラスト ヴィッツ(#36 添田正/岩谷昇/井尻薫組)と、それぞれクラス優勝を果たした。

2012年シリーズのスーパー耐久は今大会が開幕戦、午前中に公式予選が実施され、決勝レースには全6クラス計41台が出場した。会場となった富士スピードウェイでは、ファン感謝イベント“FUJI MOTORSPORTS DREAM 2012”が同時開催され、1万3500人の来場者があった。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る