iPhoneが顔になる次世代ペットロボット発売…バンダイ

自動車 ビジネス 国内マーケット
バンダイ 次世代ペットロボット・スマートペット
バンダイ 次世代ペットロボット・スマートペット 全 1 枚 拡大写真

バンダイは、『iPhone』や『iPod touch』が顔になって動く次世代ペットロボット『スマートペット』を4月28日に発売する。

新製品は、iPhoneやiPod touchとロボット本体を連動させて遊ぶ、新しい次世代ペットロボット。ロボットの顔にあたるiPhone/iPod touch にAppStoreから専用アプリケーション「smartpet」(無料)をダウンロードし、犬型の本体にセットすると、愛らしいペットのように動く。

タッチパネル操作で世話遊びやゲームをしたり、カメラ・マイクの機能を使って手の動きや呼びかけに反応させ、触れずに芸をさせることも可能。また、歌いながらダンスをしたり、Bluetooth通信により他のスマートペットと連動して芸をするなど、顔の表情と身体の動きの組み合わせで合計100種類以上の様々なリアクションが楽しめる。

スマートペットは、白が基調の「SMP-501W」と黒が基調の「SMP-502BK」の2種を発売。価格はオープン価格。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る