日産ゴーン社長、いわき市長と会談…「環境にやさしいまちづくり」で協力

自動車 ビジネス 企業動向
いわき市長と会談する日産・ゴーン社長
いわき市長と会談する日産・ゴーン社長 全 2 枚 拡大写真

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は26日、福島県いわき市役所を訪れ、渡辺敬夫市場と会談した。会談では、いわき市が10年計画で進めている「日本一環境にやさしいまちづくり」に日産が協力していくことで一致した。

ゴーン社長は会談の冒頭、「今後も協力したい。(日産がエンジンを製造する)いわき工場の生産を発展させるだけではなく、企業あるいは地域社会のレベルでできることがあれば支援したい」と述べた。

渡辺市長は会談後、報道陣に対し、「震災で一部上場会社を中心にいわき市から工場を撤退するのではないかという情報があったが、昨年3月にゴーン社長が訪れた際、『いわき工場といわき市は運命共同体、だから我々もここで頑張る』というメッセージをもらった。結果的にどこも撤退しなかったのはゴーン社長のひと言があったからではないか、まさしくいわき市の復興という意味では大きな支えになった」と振り返った、

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る