アロンソはチームメイトを擁護?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マッサ(フェラーリ。3月24日、F1マレーシアGP)
マッサ(フェラーリ。3月24日、F1マレーシアGP) 全 3 枚 拡大写真

F1マレーシアGPの勝者、フェルナンド・アロンソもペレスを賞賛しながら、マッサをサポートするチームの方針に変化はないと語る。

アロンソの談話だ。

「現時点でセルジオ(ペレス)はザウバーとの契約義務をきちんと守るだろう。フェラーリ・ドライバー・アカデミー(ペレスも加入)が才能の芽を見出して立派なドライバーに育て上げた事実はおおいに讃えたい。彼はマレーシアでは優勝を逃したけど、そう遠くない未来に勝利を得る日が来るだろうと思っている」

「でも、今のフェラーリはフェリペ(マッサ)がいてこそチームとして力を発揮することができているんだ。チームとしての一体感を考えれば、僕はフェリペのいないレースを想像することはできない」

「彼のパフォーマンスを見てもオーストラリアでは改善すべき部分も見えたけど、マレーシアでは十分な戦闘力に達していたと思う。予選12位からレースでは赤旗が出る前に8番手に上がっていたことを見ても、ノーマルなレースで、マシンも順調に改善されさえすれば、僕とフェリペが一緒にポディウムに立つ場面もありそうだし、この先のシーズンはそれを目標にがんばることになるよ!」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る