サーブファンの聖地、サーブミュージアムが営業再開

自動車 ビジネス 海外マーケット
24日、営業を再開したサーブ ミュージアム
24日、営業を再開したサーブ ミュージアム 全 5 枚 拡大写真

2011年12月19日、破産を申請したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)。それに伴い、閉鎖されていたスウェーデン・トロールハッタンのサーブミュージアムが24日、営業を再開した。

これは、サーブミュージアムの公式サイトが明らかにしているもの。サーブの破産申請後、管財人によってオークションで売却される計画だったミュージアムの展示車両は、サーブの地元、トロールハッタン市が中心となって資金を拠出し、サーブミュージアムの施設と展示車両を引き取ることで、今回の再開に漕ぎ着けた。

サーブミュージアムの展示車両約120台の中には、1946年に誕生したサーブの第1号車、『92001 Ursaab』など貴重なモデルが含まれる。

サーブミュージアムは公式Facebookページにおいて、24日の営業再開時の様子を公開。サーブファンで賑わうミュージアムは、以前の活気を取り戻したようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る