トヨタ TS030 ハイブリッドは5月5日デビュー…2012年モータースポーツ活動計画

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
WECにシリーズ参戦を決定したトヨタ TS030 ハイブリッド(第2戦よりデビュー)
WECにシリーズ参戦を決定したトヨタ TS030 ハイブリッド(第2戦よりデビュー) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は30日、2012年のモータースポーツ活動および支援計画を発表した。

今年からハイブリッド車で新規参戦となるFIA世界耐久選手権(WEC)では、5月5日に開催される第2戦スパ・フランコルシャン6時間レースで『TS030ハイブリッド』をデビューさせる。続いて、第3戦ル・マン24時間(6月16〜17日)では、2台のTS030ハイブリッドを出場させる。

日本では、SUPER GTにおいて引き続きレクサス『SC430』でGT500クラスに参戦する。今季はチャンピオン経験を持つロイック・デュバルや若手ドライバーの加入など新たなドライバーラインナップでタイトル奪還に挑む。

また、2年連続でドライバーとチームのダブルタイトルを獲得しているフォーミュラ・ニッポンへは、今季も継続してエンジンを供給し、トヨタエンジン搭載車の連続タイトル獲得を狙う。さらに、参加型モータースポーツの振興のために、『ヴィッツ』や『86』のレース車両を販売・供給すると共に、走る楽しさの機会提供に取り組む。

米国のNASCARについては、引き続きナショナルシリーズと呼ばれるトップ3カテゴリーに参戦。トヨタ・カムリで参戦6年目となる最高峰スプリント・カップ・シリーズでは、悲願のドライバータイトル獲得を目指す。

また、モータースポーツ活動の軸をより明確にするために、従来の「TOYOTA Motorsports」から、「TOYOTA Racing」、「LEXUS Racing」に変更し、参加型モータースポーツを推進する「GAZOO Racing」と共に、モータースポーツファンの拡大を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  2. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る