自転車で横断者をはねて死亡させた被告に有罪判決

自動車 社会 社会

昨年6月、滋賀県草津市内で自転車に乗車中、赤信号を無視して交差点に進入し、道路を横断していた女性に衝突する事故を起こし、重過失致死の罪に問われた21歳の男に対する判決公判が27日、大津地裁で開かれた。裁判所は執行猶予付きの有罪を命じている。

問題の事故は2011年6月23日の午後10時50分ごろ発生した。草津市野路町付近の県道を走行していた自転車(ロードバイク)が赤信号を無視し、25km/h程度の速度を保ったまま丁字路交差点に進入。自転車は交差道路の無い側の路肩を走行していたが、青信号に従って道路を横断していた57歳の女性と衝突した。女性は転倒した際に頭部を強打。病院へ収容されたが、同年7月に脳挫傷が原因で死亡した。

27日に行われた判決公判で、大津地裁の大村陽一裁判官は「被告は赤信号を無視するとともに、回避不能な速度で交差点へ進入して事故を起こした」と認定した。

その上で裁判官は「事故は被告の軽率で無責任な運転態度が原因で起きた」と指摘したが、事故後に大学を自主退学するなど、社会的な制裁は受けていると判断。被告に対して禁錮2年6か月(執行猶予4年)の有罪判決を言い渡している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る