レッドブル・ホーナー代表、ベッテルを擁護…F1マレーシアGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホーナー(レッドブル。3月23日、F1マレーシアGP)
ホーナー(レッドブル。3月23日、F1マレーシアGP) 全 3 枚 拡大写真

F1マレーシアGPでセバスチャン・ベッテルがナレイン・カーティケヤン(HRT)に示した態度や発言は、制裁に値するという批判が高まる中で、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表がベッテルを擁護する発言をした。

【画像全3枚】

「セバスチャンがレースでポジションを4つも落として落胆しているところにマイクを突き出してコメントを求めたら、心に感じていることをそのまま吐露するのはあたり前ではないだろうか。F1ではありがちなことで、あの状況におかれたドライバーが腹を立てないわけがないんだよ」

事件を巡ってはコース上で目撃したドライバーの多くがベッテルの過失を指摘する一方で、FIAのスチュワードはカーティケヤンにタイム加算ペナルティを課するなど意見が分かれている。

一方のカーティケヤンは、自己の過失をきっぱりと否定しながらも、「もう、この問題は終わりにしよう」と語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「ブルドッグみたいだぜ!」ホンダがホットな小型EV『スーパーワン』公開! SNSでは「和製アバルト」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る