【ニューヨークモーターショー12】アルティマ 新型…日産の米国最量販車が5世代目に

自動車 ニューモデル モーターショー
日産アルティマ新型(ニューヨークモーターショー12)
日産アルティマ新型(ニューヨークモーターショー12) 全 8 枚 拡大写真

日産自動車の米国法人、北米日産は4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、新型『アルティマ』を初公開した。

アルティマは、日産の米国における最量販車。2011年は、前年比17.3%増の26万8981台を販売した。この台数は乗用車としては、トヨタ『カムリ』の30万8510台に次ぐ第2位につけている。

5代目にあたる新型は、米国のミッドサイズセダンで最もスタイリッシュ、低燃費、高性能、先進的であることを目標に開発。ひとクラス上の『マキシマ』を思わせるフォルムは、躍動感にあふれたデザインが特徴だ。

エンジンは、2.5リットル直列4気筒の「QR25」と、3.5リットルV型6気筒の「VQ35DE」のガソリン2機種。トランスミッションは、エクストロニックCVTを組み合わせる。

2.5リットル直列4気筒エンジンは、最大出力を従来よりも7ps引き上げ、182psを獲得。それでいて、米国EPA(環境保護局)予想燃費は、市街地11.48km/リットル、高速16.15km/リットル。北米日産によると、高速燃費はクラス最高レベルが目標だという。

3.5リットルV型6気筒エンジンは、最大出力270psを発生。従来比で36kg軽量化した車体や、引き上げられたボディ剛性などにより、さらにスポーティな走りを追求している。

装備面では、スマートフォンに連動したナビゲーションシステムの「ニッサン・コネクトSM」、安全運転を支援する「アドバンスド・ドライブアシスト・ディスプレイ」などを採用。ブラインド・スポット・ウォーニングやレーン・ディパーチャー・ウォーニング、ムービング・オブジェクト・ディテクションなど、先進の安全装備も用意される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る