バリチェロ「もっとリラックス」とマッサにアドバイス

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マッサ(フェラーリ、F1マレーシアGP)
マッサ(フェラーリ、F1マレーシアGP) 全 3 枚 拡大写真

F1を引退し、今年からインディカーの世界にいるルーベンス・バリチェロが、同郷のフェリペ・マッサに向けて心の持ち方が大切だと説いている。
 
「問題点は彼のスピードではない。もっと内面的なところにある。目を閉じて、気持ちを楽にしてから『F1をドライブするのが好きだからやっているんだ』ということを思い出して欲しい。僕もときどきそのことを忘れて自分を見失いそうになったことがある」

「そんなときは、最高に好きなことをやれているんだ……、と自分に言い聞かせたものだ。何よりもまずリラックス、そうすれば自然に物事は上向くよ。辛いのは一瞬のことであり、F1で起きているのは人生の流転と同じことだから」

だが、その一方でバリチェロは、チームメイトのフェルナンド・アロンソがマレーシアで神がかりなドライブを見せたことが、マッサの境遇を一層困難にする可能性も指摘する。

「フェラーリとアロンソは熱愛関係にある。彼はベストドライバーだ。たった一人のベストではないにしても、そのうちの一人であることは確かだ。その意味でフェリペが乗り越えなければならないハードルは高いだろうね」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る