ハミルトン「2012年の鍵は安定性の維持だ」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ハミルトン(マクラーレン)
ハミルトン(マクラーレン) 全 3 枚 拡大写真

マクラーレンのルイス・ハミルトンが今シーズンへの取り組みを語っている。

「今年のチャンピオンシップを手に入れることが僕の最終的な狙いだ。それまでに全部のレースに勝てれば願ってもないことだが、全部のレースで安定してポイントを積み重ねることがとくに重要だと考えている。マクラーレンはレースに勝てる実力を備えているし、チームとしても2人で巧みにポイントを蓄積していると思う。マレーシアでも取り落とすことなくポイントを手にいれたことは収穫だった」

「たしかに、ポールポジションを2度獲得したのに、2度も優勝を逃したことは残念だ。でも、運が向かなかっただけで、そのうちに風向きが変わると考えるようにしている」

「昨シーズン、僕は安定性の大切さを学んだ。2007年は最初の優勝こそ第6戦まで待ったが、そこから先はタイトルレースに取り組むことができた。まだ今年の序列は決まっていないと思うので、チャンスがあれば大きな結果を掴んでおきたい。(マレーシア後の)3週間に序列がどう変わったかが興味深いね」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る