日立ソリューションズ、自動車などの制御システムの検証を効率化するシステムを販売

自動車 ビジネス 国内マーケット
日立ソリューションズ Virtual HILSシステムパッケージ
日立ソリューションズ Virtual HILSシステムパッケージ 全 1 枚 拡大写真

日立ソリューションズは、自動車などの制御システムの検証を分散型ソフトウェアシミュレーションで実施する「Virtual HILSシステムパッケージ」の販売を4月9日から開始する。

今回提供を開始するシステムは、ECUなどの制御ソフトウェアの動作検証を行う際に、利用する汎用のソフトウェアシミュレータなどを仮想化したバーチャルマシン上に自動で負荷分散させて実行。従来の実機を使ったハードウェアシミュレーションと比較して、約25%の時間を短縮することを可能とした。

また、ソフトウェアシミュレータを利用するため、検証に必要となる試作機が完成する前から実施することが可能となり、試作機の数を減らすことで費用削減と、動作検証にかかる全体の期間の短縮も実現している。

さらに、顧客の利用形態に応じて、日立ソリューションズのクラウドサービス「SecureOnline」と組み合わせたサービスの提供も開始し、初期投資をかけずに効率良く、検証を行うことを可能としている。

価格は、Windows版のライセンスが630万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  3. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  4. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る